【533】携帯型音楽プレーヤーの選定

| コメント(6)

これまでiriver(アイリバー)の「HP-i120」を4年以上使っていました。筆者が初めて購入した携帯型音楽プレーヤー(NHK的表現)でしたが、概ね満足して使い続けることができました。しかし4年経つと、さすがに型落ちの感は否めません。感じたことをいくつか。

<良い点>
・20GBの容量
→当時はもちろん、現在でも比較的贅沢な容量。しかし今でも半分程度しか埋まっていない。USBフラッシュメモリのように写真やメールのバックアップを保存したり、データの受け渡し用途にも使用可能。当時USBメモリはまだ高価だったので結構重宝した。

・専用ソフトを必要としない
→パソコンに接続すると外部ストレージとして認識。あとはそこにMP3ファイルをコピーすれば良いだけ。

・液晶表示付きリモコン
→操作性もまぁまぁ。当然日本語表示にも対応。

・FMラジオ付き
→ほとんど使わなかったけど。

・録音機能付き
→英会話のレッスンを録音したりも出来ます。これもほとんど使わなかった。

・標準的なUSBコネクタで接続可能
→デジカメもそうですが、特殊なコネクタにされると困ることがあります。

<不満な点>
・大きくて重い
→HDD内臓なので仕方ないが。その代わりに前述のリモコンで操作性を確保していた。

・電池の持ちが少し悪くなってきた
→4年経てばしょうがない。HDDはメモリに比べて電気を食うという面もあろうかと。

・USBからの充電が出来ない
→充電器を使ったACからの充電しか出来ない。付属の充電器が100〜240V対応してたのには好感が持てる。

・ヘッドフォンコネクタが特殊な形状
→変換プラグが付属しているが、アンプに接続したり、純正以外のイヤホンを使うときに少々不便。

・一度故障した
→サポートセンターの対応も迅速で良かったので、むしろ満足ではある。

上記をふまえ、買い替え候補に求めるのは以下の仕様。

・媒体はHDDではなくフラッシュメモリ、容量は4〜8GB程度。
・専用のケーブルや転送用ソフトを必要としない。
・USBから充電できる。

液晶画面の有無(動画再生の可否)はコストと大きさを見極めて別途検討ですね。あればあったで便利そうだし、見栄えも良さそう。探してみたらこれとかこれとか、結局アイリバーの製品が目に付きますね。

ちなみに「なぜiPodじゃないの?」という質問も受けますが、そういう質問をするのは女性か、または筆者と付き合いの短い人(笑)ですねー。AMDをこよなく愛する(その昔はEPSON98をこよなく愛した)筆者ですので、iPodは選択肢から除外してます、はい。

コメント(6)

でも、新しい世代のiPod nanoは製品力がぐっとアップしてて、
うっかり欲しくなっちゃうこと間違いなしです。

え〜、Zenを選択肢から外すならわかるけどiPodはいいんじゃないのー?(笑)

あえて、世間の主流をはずす男の歩く道ですねー。
でも、iPodもなかなかよ。

相変わらずの天の邪鬼っぷりがいいっすねw

ケンウッドのHD60GD9使ってます。
確かに、少々操作性は悪いし転送用ソフトが必要ですが、
音は他のプレーヤーと比べ物にならないくらい良いです!

このネタ、妙に皆さんの反応が良いですねぇ。

>おしたーさん
>モトヒロさん
やっぱりiPodユーザーって多いですね。とりあえずiPodを外して候補を絞り込んでから、最後にiPodと比較してみようかなと。そこで迷ったらどうしよー。

>こーじ
クリエイティブも避けたいところですね〜。音源カードもサウンドブラスター純正品なんて買ったことないしなぁ(笑)。

>keinさん
あらら、昔から変わってませんかね?昔はもっとひどかったと思ってるんですが・・・。これでもだいぶマシになった方かと。

>こっくりん
MP3から音を復元する技術ってのが各社いろいろあるんですね。これはオーディオ好きとしては確かに試してみたいところです。あとノイズキャンセラー付きのイヤホンも試したいと思ってます。

そういやごぶさたしてますが、お元気ですか?日本はこれから寒くなるし体調には気をつけてね。

コメントする

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、もりもりが2008年10月 4日 23:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【532】忘れ物」です。

次の記事は「【534】キャセイ「アジアマイル」のキャンペーン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。