【746】Windows7でのキーボード配列変更

| コメント(0)

インドネシアでPCを購入すると、英語101/102キーボードが付属してきます。ここに日本語OSをインストールすると、OS側が日本語106/109キーボードだと勝手に認識してしまって、記号等の配列が変になってしまいます以前、WindowsXPで同様の現象が起こった場合の対処法を書きました

今回はWindows7で同様の現象に遭遇したので、同じ方法をやってみようとしたのですが、レジストリの内容が少し違っているようです。そこで改めて対処方法を調べてみたところ「へーいちのぶろぐ」がヒットしました。へーいちさんには、数年前、DELLの格安サーバのドライバ導入の際にもお世話になりました。いつも役立つ情報を発信いただき、ありがとうございます!

変更するレジストリの場所は以前と同じ、

HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥i8042prt¥Parameters

です。WindowsXPの時は、

1. [LayerDriver JPN] の値を [kbd106.dll] から [kbd101.dll] に変更

するだけでしたが、Windows7では更に2か所変更する必要があります。

2. [OverrideKeyboardIdentifier] の値を [PCAT_106KEY] から [PCAT_101KEY] に変更

3. [OverrideKeyboardSubtype] の値を [2] から [0] に変更

以上3か所を変更した後、再起動すればOKです。

ちなみに筆者は日本語106/109キーボードが好きなので、会社のデスクトップも日本からキーボードを買ってきて、交換して使っています。やっぱりEnterキーが大きくないと打ちにくいです。あとはスペースキーの左隣の「無変換」キーもよく使いますね(平仮名→カタカナ→半角カタカナの切り替え)。

コメントする

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、もりもりが2011年5月27日 22:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【745】Shangri-La Platinum Clubに入会」です。

次の記事は「【747】SilverCross社ベビーカーの故障、修理」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。