今日は英会話はさぼりんぐ。朝7時に起きたんだけど、どうしてもマンツーマンコースで話すためのトピックが思いつかなくて...。
そのまま二度寝しちゃいました。結局9時間ほどベッドでうだうだ。
で、気を取り直して、昼前に家を出て渋谷へ。「東京攻略」を見てきました。詳しいことは映画日記で。おもしろくて、おすすめの映画です。しかし人は少なかったなぁ。昨日から公開だというのに。
で、その後いつものようにウィンドウショッピング、のつもりが、パンツ2本とスプリングコートを買ってしまった...。コートは、前にココでも書いた、GAPのヤツ。うー、散在してしまった。しっかり稼がないと、今月(笑)。
で、ついでに表参道で現在開催されている(といっていいのかな)、表参道と富山県の合同イベント、「TOYAMA NOW in HARAJUKU」を見てきました。去年か一昨年も見たんだけど。毎年この時期に1週間ほど、富山のPR企画として行われています。
まだちょっと完全に花開いてはいなかったけど、ちょっと心が和みましたね。富山のなかでも、砺波市と、僕の住んでいた入善町から、それらのチューリップは送られてきたみたいです。
でも、そのチューリップを立ち止まってみていく人は少ないんですね。みんな全然存在自体に気付かないで通り過ぎていて。なんだかもったいない気がします。都会の喧噪の中で、あれだけの量の色とりどりのチューリップを見るコトなんてそうそうないだろうに。
今日はちょっと肌寒かったけど、楽しい休日でした。