朝まで韓流にはまった後、4時間ほど寝てから六本木へ。今日はamber garret一周年パーティで知り合った、ねぎしさんに誘われてヒルズクラブにてGBL(Grid Braining Lunch)に参加してきました。
GBLのコンセプトは、
・それぞれの持つ課題をランチ時及びMLにて共有し、
・お互いの空き脳時間(飯時、電車の中、就寝前etc.)を利用してその課題に取り組み、
・それぞれのアウトプットを共有して課題解決に結び付ける
という集まりとのこと。今日の議題はSNS関連だったので、僕も議論がしやすかったのです。
ヒルズクラブは初めて入ったけど、非常に眺めが良いですね。51Fだから当たり前といえば当たり前だけど。会員にならないと予約出来ないようだけど、ランチコースそのものはリーズナブルで1,575円からありました。
今年はなかなか社外交流が持てなかったし、交流といってもパーティ形式だとどうしても広く浅くで名刺交換しておしまい、ということが多かったのだけど、今日のように酒抜きでブレストちっくに議論をすると、仲良くなれて良い刺激を受けられます。年の瀬になってようやく今年の新しい友達が出来た、という感じがしました。