今日は珍しくMBA友の会の月イチの定例会に出てきました。というのも、今のオフィスから徒歩5分もかからない日比谷バーにて開催だったので、なんとしても出ねば、と思い。
1次会は終わりの30分ほどお邪魔し、2次会へ。といっても代表の林さんと会計担当の岡本さんのお2人だけ。3人でまったり、高架下の飲み屋で飲んできました。じっくりとお話が聞けたので、無理してでも参加して良かったです。
その中で、林さんから言われた、「何事もNever too lateやで」というセリフが非常に心に残りました。遅すぎることなんて何もない、本当にそう思いました。あれこれ悩んでいても始まらないのだから、まず始めてみて、それから悩んだ方が良いとも思いました。
この一言頂いた事だけでも、今日参加した意義がありました、本当に。