実は先週から、普通話(中国語)を学び始めました。月曜から金曜まで早朝7時半から8時45分までのコース。5ヶ月の長丁場です。
今まで2時3時まで起きている生活をしていましたが、それじゃ体が持たないので、なんとか1時頃寝て、5時半起きを決行しています。明日は授業が無いので久しぶりにこんな時間まで起きています(^^;。
ようやくリズムが出来てきたところですが、仕事が毎日終電状態だとちょっと無理だったかも。
今回のクラスは人数が少ないようで、9人の初級1クラス。本当に基礎の基礎からやり直し。大学時代に第二外国語で取っていたけど、発音はほとんどやらなかったし。
授業はかなり楽しいです。毎日学校に通っている感覚。将来的には英語並みに話せるようになりたいです。
もちろん、香港迷としてはホントは広東語が学びたかったけど、広東語は早朝クラスが無く、週に一回、夕方6時半からのコースしか無かったのであきらめました。
来年3月までがんばるぞー。