中国語クラスメートの結婚式

昨日から東京に来ています。到着時間だけ見て飛行機予約したら、台北トランジットでした...。でも機内から出る必要はなく、おかげで機内清掃を見るという貴重な体験をしました。

さて、今回の東京訪問の主目的の一つは、2006年9月から9ヶ月ほど習っていた中国語クラスで仲良くなった友達、ずおとんの結婚式に出席するため。彼女の結婚式幹事として同じくクラスメートのらいしゃ、ぱんちんが来る、というので、久しぶりに中国語クラスメートと会えるのを楽しみに来てみました。

彼女連れてきても良い、と言われたので二人で出席。場所は外苑前の『セラン』。青山近辺は滅多に来たことがなかったので、ちょっと緊張(笑)

ずおとんは結婚式自体は1年前にハワイで挙げているのですが、旦那様の強い希望で国内で披露宴をしたい、ということで今日ここで2次会的な形で、お友達だけ誘っての結婚パーティ。30歳前後の男女が80名近く来ている感じでした。

ずおとんは写真を撮られるのが苦手だそうで、あまり笑顔がなかったのですが、対照的に旦那様はにこにこ笑顔で幸せそうでした。

きっちり12時から開始して、2時間で終了。ここらへんはやっぱり中華式とは違うなと思いました。『セラン』はキハチ系列のようで、お料理も非常に美味しかったです。

その後、中国語クラスメート及びらいしゃの旦那様含め、6名でお隣の『ロイヤルガーデンカフェ』にて2時間ほどおしゃべり。気がつけば皆結婚経験者(笑)になっていてびっくり。5年前はみんな独身だったのにね。当たり前か。

帰りに錦糸町で『モテキ』を見て帰宅。換装はまた今度。今日は盛りだくさんの一日でした。