『ノマドと社畜 ~ポスト3.11の働き方を真剣に考える』読了

メイロマ、と言えばTwitter使いなら誰でもご存じだと思いますが、そのご本人、谷本さんの著書です。Kindle版がお手頃値段だったのでぽちってみました。

簡単言うと「日本で流行ってるノマドワーカーなるものは、それを煽っている人達がいうほど甘くなく、むしろ企業から徹底的に搾取される可能性があるので、腕1本でどこでもやっていけるような能力がある人以外は安易に流されちゃダメ」ということ。

Twitterの方は言葉使いが乱暴だったり些細なことで他のTwitter使いとぶつかっていて見苦しかったのでFollow外しましたが、本の方はきわめてまとも。ノマドになるつもりはないけど、企業におんぶにだっこではなく、どこいっても生き残れる技量を身につけるために海外MBA留学した身としては、当たり前の事ばかりでした。が、その当たり前のことが本になるほど、日本の中は特殊なのだなぁと改めて考えさせられました。

小一時間くらいでさくっと読めるので、興味がある人はどうぞ。

ノマドと社畜 ~ポスト3.11の働き方を真剣に考える
朝日出版社 (2013-01-11)
売り上げランキング: 59