7年前の今日、2007年8月21日に、夢と希望とちょっぴりの野望をもって、香港科技大学MBAに入学するために香港に到着したのでした。
大汗をかきながら30kg以上の荷物をもってえっちらおっちら大学の寮にたどり着いたときは結構ばてばてでした。
あれから丸7年。可能な限り長く香港に住んでいたいとは思っていましたが、人生山あり谷ありで(^^;、結果的に香港に居ついています。ものすごく前の出来事のような、つい先日のような、そんな不思議な感じです。
香港に来た時に知っている人は香港人の友達Elga1人だけ。今ではありがたいことにたくさんの友達に恵まれました。無職の学生が、今では小さい日系企業ではありますがSales Directorのポジションを頂きました。MBA留学で得たものは小さくないなと、改めて思います。
その分、日本に住んでいる昔の交友関係は希薄になっていますが、それは致し方がない事。妙なことに昔から最先端な事をしていたマニアックな友達(RCCとかふれあい祭関係者とか)だけは、未だにコミュニケーションのプラットフォームは変わりつつも、日々お互いの様子をキャッチアップしてはいますが...。
僕の大好きな香港も日々転がり続けて苔の生えることがありません。つまり絶えず変化しています。香港ラブとはいいつつも、僕の好きなままの香港であり続けるとは限らないので、今後いつまで香港にいられるのか、いさせてくれるのかわかりませんが、まずは永久居民権を取得すべく、申請書類を準備しています。
香港の変化の早さに負けないくらいのスピード感で、僕自身も日々進化し続けようと、改めて思います。