携帯の電源

なんで大人も高校生くらいの人間も、携帯の音をならすんでしょ。しかも、でかいの、最初から。

音を出すにしても、ステップトーンとかにすればまだ良いのに。しかも商談の最中とか、映画の最中とかに平気で鳴り出す。バカですな、こいつら。

僕はPHSの時代からはすでに3年もMobilePhoneを使っているし、中学生の頃からオヤジが携帯を使っていて、それになれているから最低限のマナーは出来ていて、24時間電源は入れっぱなしだけど、仕事中はサイレントかバイブにしてあります。というか、音を出す設定にするのは目覚まし代わりに使うときだけ。あとは周りの迷惑になるので、バイブで通しています。だからポケットに入れておく必要があるのだけど。自分が少々不便だけど、周りに迷惑をかけないためならそうすべきでしょう。