しゃぶしゃぶ

昨日は渋谷でしゃぶしゃぶ。メンツはヒスブルファン(というくくり方しか出来無いなぁ...)で、高校生のかつくん(いつも見てくれているようで。ありがとうございます(笑))とREVEN、それ以外はどなチャ、HIRO、TAK、のりのりアンドてんきゅう。あ~、ひさしぶりにハンドルの羅列だ(爆)。

一応飲み放題だったけど、あんまり美味しいサケじゃなかったです。女将には物足りなさそうでした(>_<)。っていうか、高校生が...。いいのだろうか。

と、ひととおり内輪受けを書いたと言うことで、別の話題。昨日の新聞にマツダの創業者、松田恒次さんのことが載っていました。彼がロータリーエンジンにコミットしていくことを決定したとのこと。彼がいなかったらRX-7のような名車は現れなかったのでしょうね。ちなみに現在RX-7(FD)は年間千数百台程度の生産量で、マツダ全体の0.2%だそうです。生産台数でいったらフェラーリ並みだわ(笑)。

何度もロータリー開発の中止が噂されていましたが、モーターショウでも次期ロータリー搭載カーを展示していたので、当分の間は大丈夫そうですね。フォードも、ロータリーはマツダの遺産だと認識しているのでしょうか。