本日は

結局雪は降りませんでしたね。雨もそれほどひどくなかったし。

朝早起きして、茅ヶ崎サティ内にあるPIAで、aikoのチケットゲット♪。楽しみ楽しみ。2枚買ったけど、まだ行く相手が見つかってない(^^;。

で、午後からはMakeIT勉強会に。概念的なお勉強。その手の勉強は久しぶり(実務的な勉強は継続しているけど)なので、頭が疲れました。

昨日読み終えた本。

オープン・アーキテクチャ戦略 國領二郎
オープンアーキテクチャという概念を、単にコンピュータ上のアプリケーションモデルのみではなく、ビジネスモデルの一つとして応用した考えを解説してます。企業の持っているリソースを、オープンアーキテクチャにするにはどうすべきか、またそうするべきメリット、デメリットは?など、ネットワーク化されたこれからの企業のあり方の一つのモデルを提示しています。

筆者は慶應ビジネススクールの先生で、以前BitStyleでもお見かけした方。結構若い方みたいですね。でも、最近よく名前を聞きます。