ようやく

ほぼ復旧。やはり新しくでたばかりの機械は危険です。

結局、AGP周りが非常に不安定であることが判明。マザーについてくるチップセットドライバをいれたら、もう起動できなくなる。うーん、これでは迂闊にドライバのアップデートも出来ない...。

しかも、USBスキャナをインストールしたら、チップセットドライバを更新しろ、というメッセージが起動時にでるようになってしまった。更新したらまた起動しなくなるのはわかっているので、毎回キャンセルを押さないと行けなくなってしまいました。非常にめんどくさい...。

ま、とりあえずこの状態でしばらく運用です。

あ、そうそう、朝イチで病院に行って、レントゲンを撮ってもらいました。結果は、結核ではありませんでした。非常にきれいな肺だよ、と言われてしまった(^^;。たぶん、空気が乾燥しているため、咳がでやすいのでは?とのこと。良かった。

今日は午前中はそれで終わり、午後からは少し部屋のお掃除をして、PCの再セットアップでこの時間。これから映画を見てきます。SATYまで行って、タイミングが良ければ、だけど。