今日の新聞、ショックでした。DDIは次世代携帯電話の規格をcdma-Oneではなく、DoCoMo及びヨーロッパが主導で薦めている、W-CDMA方式を取るそうな。
これでcdma-Oneの将来がかなり不安定になってきました...。もちろん、基本的な技術は同じなので、cdma-Oneがいきなり使えなくなる、わけではなく、徐々にW-CDMA方式に移行していく、という形なんだろうけど。
徒然に語っていきます。2007年9月から2009年3月まで香港科技大学(HKUST)へMBA留学。2009年4月以降香港に定住しました。
今日の新聞、ショックでした。DDIは次世代携帯電話の規格をcdma-Oneではなく、DoCoMo及びヨーロッパが主導で薦めている、W-CDMA方式を取るそうな。
これでcdma-Oneの将来がかなり不安定になってきました...。もちろん、基本的な技術は同じなので、cdma-Oneがいきなり使えなくなる、わけではなく、徐々にW-CDMA方式に移行していく、という形なんだろうけど。