現在labnetからBiGNETへ移行中です。すでにTOPページは移行しました。この「エッセイ」のコーナーも来月あたりには移行したいと思います。ダイレクトにこちらに飛んできている方は、ブックマークの変更をお願いすることになりますが、よろしくお願いします。
さて、昨日今日に読んだ本です。
福祉の仕事がわかる本 中島恒雄
昨年発刊された、福祉の仕事を職種や管轄行政の面から詳しく書いた本。どちらかというと、これから福祉のお仕事をしようと考えている人向けの本です。
リチャード・ブランソン 勝者の法則 デス・ディアラブ
リチャード・ブランソンの経営手法について、ブランド、交渉方法などいくつかのカテゴリに分けて分析した本。
彼が型破りの経営家であるが、それはビジネススクールで数十年かけて磨かれた理論を直感で実践している、というくだりがありましたが、彼の経営手法を見ているとまさにそんな感じがします。