今日は夕方から友達のウチでほうとう鍋パーティだったのだけど、風邪人続出で急遽中止でした。ということで、今年のイヴはひとりぼっちで。さみしー。
昼間RCCの友達りょうこちゃんからケータイメールが来たので、一人で暇しているよ、と返事したら、「仲間がいてうれしい」と返事が来た。なんだか知らないけどとても悔しい思いをしました(笑)。事実だからしょうがないのだけど。
ということで、昼間はDVDをいろいろかけながら、読書。夕方から洗車に出てきました。久しぶりにいっぱい本が読めて幸せ。ということで今日読み終えた本です。
ネット証券取引 大崎貞和
オンライントレーディングについてまとめた本。初心者には良いかも。僕が読む必要はゼロでした(^^;。
冷静と情熱のあいだ Blu 辻仁成
昨年フジテレビアナウンサーの朗読会、「ラヴシーン」で読まれていた本。江國香織と辻仁成によって、同じ題名で書かれた2冊の本のウチの1冊です。
どちらから先に読むべきかは、まだ江國本を読んでないのでわからないけど、こちらは、最後に救いがある終わり方でした。辻仁成の本は初めて読むのだけど、独特の言葉回しですね。「詩」にとてもこだわっている感じがするけど、正直あまり好きなタッチではないです。が、物語はなかなか良い。これは2冊読んで初めて評価が出来るのかもしれないですね。江國本、読み始めてますが読み終えるのが楽しみです。