>函館話
思ったよりも小さい街だから、観光名所を一通り回るとなると、みな同じ、なんでしょうね。JALの「前売りスペシャル」かJASの「誕生日割引」を利用して、今度は札幌に行っていたいですね。
>もちださん
どなたの結婚かご存じかな?知っているのなら良いのだけど。
今日は夜横浜で友達と会う予定だったのが、風邪で当日キャンセル(T_T)。それに合わせて横浜で映画を見ようと思っていたのだけど、予定変更して久しぶりに渋谷まで出てきました。思わず散財まで。HMVで愛内里奈とヒスブルのニューアルバムを。愛内里奈のはすでに予約をしていたので、どちらにしろ近日中に渋谷HMVまで行く必要があったのだけど。
映画は、今週で上映が終わってしまう「頭文字D」の劇場版。いやぁ、おもしろかった。CGのクオリティが格段にアップしてますね。でも、それよりも気になったのは、アニメーション作成で大量の中国人がクレジットされていたこと。アニメは人力集中型の職種なので、以前からアジア系の人たちを使ったプロダクションを通すことによって人件費を削減している、というのは聞いていたのだけど、はっきり目にしたのは初めてだったので。
夜帰ってきて、愛内里奈のCDをかけ、映画を思い出しながら少しドライブ。ついアクセルを踏みすぎてしまうのはやばい影響ですね(^^;。