可燃物は

飛行機には可燃物は持ち込み禁止なんですよね。スキーヤーのみなさんは、防水スプレーとか、どうしているんでしょうか?

4年前にUAでウィスラーに行ったときは、成田で引っかかって没収されてしまいました。現地で買うのもったいないから持っていきたいんだけどなー。なんせ防水スプレー、2度かけたけどまだ不安だし。

あともう1回だけかける予定。でも最近めちゃ寒くて、外でスプレーするのが辛いですね...。

さて、昨日読み終えた本です。

呪縛 上・下 金融腐敗列島II 高杉良
一昨年に映画化されたのでご存じの方も多いかと思います。「金融腐敗列島」の続編で、今回はDKBの不祥事を元に書かれた金融小説。

高杉さんの本はどこまでがホントでどこからがフィクションなのか分からなくなるくらい、しっかりした構成で書かれていてかなり好きです。出てくる人物も非常に鮮やかに書かれているし。

ただ、言葉遣いがやや古くさく感じますね。ちょっと前のミドルマネジメント層はこのような言葉遣いだったのかもしれないけど、少なくともウチの上の人間は全く使わないので、ちょい違和感を感じつつも、それがまたいい味を出していたりします。

経済小説が好きな人にはお勧めです。映画も今度借りてきてみてみたいと思います。