VoIP

今日の日経新聞で、フュージョンコミュニケーションという通信キャリアが、全国どこに通話しても20円、という破格の値段を掲載していましたね。

この値段を見てVoIPだな、と思ったら、やっぱりそうでした。しかも僕の勤めている会社の親会社達も出資してるじゃないか。ウチのVoIP製品も使ってよ(笑)。

VoIPとは、Voice over IPの略で、インターネットの技術を使って音声を送る技術で、わかりやすい利用例がインターネット電話です。フュージョンコミュニケーションは遠距離間をNTT回線を使わず、大容量の光ファイバーで結び、その中に音声を流す方法で格安料金を提示しているわけ。

これはかなり惹かれるy値段ですね。技術的にもかなり興味津々なので、サービス始まったら早速使ってみようと思ってます。

閑話休題。今日は久しぶりに22時前に帰ってきたため、友達と約3時間の長電話。久しぶりに電池が着れるまで電話してストレス解消、かも(笑)。