今日は雨でしたね、久しぶりに。それほど強くなかったからまだましかな。でも、最近暖かかったのに、急に寒くなって残念。
昼間に英会話を2コマ。でも、期限までにレッスンを消化するのはかなり難しい...。がんばらなければ。
で、15時過ぎに渋谷に出てお買い物。HMVでJoe Stump's Regin of Terrorというバンドのアルバム。ジョー・スタンプとは、いわゆるイングヴェイフォロワーで、元MR.BIGのポール・ギルバートやクリス・インペリテリ以上に「イングヴェイ」してるギタープレイヤー。かなり好きです。最近のイングヴェイはギターソロのパートは大抵インプロヴァイズで弾いている、とかインタビューで答えているけど、要は手癖のフレーズ。新鮮味にかけるんだけど、ジョー・スタンプの場合はマイナースケールやデミニッシュコードを使いながらも、事前にしっかり練っているので、聞いていておもしろい。しかも、(もしかしたらハーモナイザーを使っている可能性もあるけど)ソロパートもオーバータブしていて、しっかり3度下でハモっていて、とてもすばらしい。
さらに、今回のアルバムでは、数年前までイングヴェイのバンドで歌っていた、マイク・ヴェセーラ(元LOUDNESSでもある)がヴォーカル。さらに、現イングヴェイバンドのキーボードプレイヤー、マッツ・オラウソンがキーボード。ほんと、イングヴェイそのものの音・雰囲気なのは当たり前だよなーって感じです。
さて、CDを買った後は服を買いに。いつも贔屓にしていたお店がクローズしてしまうということで、閉店セール。Tシャツを2枚ほど購入。その後i子さんのところへ。
源五郎先生とふれあい祭メンバーのガタさんの4人で。思えばかなり奇妙な取り合わせではあるのだけど(笑)。チーズフォンデュはおいしかったです。結構白ワインを入れるモノなのだなーと、勉強になりました。チーズも、最初は多すぎるんじゃかろうかと思ったけど、最後には足りなくなって急遽とろけるチーズを入れてみたり。
で、何とか終電で帰ってきました。明日も8時前には起きて、午前中に英会話2コマ。がんばろうっと。