売れすぎ

モーニング娘。のベストアルバム、218万枚出荷だって。売れすぎですね。

最初の一曲目は「LOVEマシーン」で始まったらおもろいな、と思っていたら見事にビンゴ。まぁ、この曲はモー娘。のターニングポイントなのは間違いないからね。この曲から一気にファン層が広がって、それ以降のシングルは軒並み100万枚前後売れているし。

もちろん僕は「モーニングコーヒー」の時からしっかりチェック。あの曲について友達と「あれって輪唱だよねぇ」なんて話していたのが思い出されます。

人気の秘密は、テレビ連動型で、かつ敗者復活組、というところが視聴者に共感を与えたのでしょうね。僕はテレビを見ない人なのでそこらへんは本で読んだ知識しかないのだけど。

よく考えたら彼女たちの道のりって、ある意味「どっきりカメラ」ですね。トラップ考えているつんくやテレビスタッフもその後の反応が予想しきれないという違いはありますが(笑)。自分たちの意志に無関係にコトが進んでいくという点では結構かわいそうだけど。その昔CoCoというアイドル5人組で、瀬能あずさが脱退したあと、追加メンバーをファンクラブから募集したのだけど、残りの4人のメンバーの強力な反対で白紙撤回。そのまま4人で活動を続けていたのと大違いですね。

あまりモーニング娘。論を語っても金木先生に「ミーハー」といわれてしまうので、ここら辺で別の話題に(^^;。

>げんごろ
「リクルートムック 就職ジャーナル IT読本」が正式名称みたい。君は最近の僕の姿も見てるから別に本で確認せんでもいいじゃないか(笑)。

今日のNet&Com、なかなか楽しかったです。社会人になってからずっと出展者側に回っていたので、「展示会は面倒なモノ」と感じていたのだけど、久しぶりに純粋に見て回る側だったので。やっぱりWebや雑誌などだけで情報収集するのはカンペキではないなーと思いました。実際に見て触れて、関係者に話を聞いてみないと見えてこないものが多いし、実際に目の当たりにするといろいろインスピレーションもわいてくるし。

で、昼間幕張まで行っていた分、夜残業。帰ってくるとき妙に空が明るいので、見上げてみたらどうやら満月。不気味なくらいに明るくて、それに妙に惹かれてしまってずっと空を見上げて家まで歩いてました。そしたらマフラーの隙間から風が入って寒かった(笑)。でも、月の光って不思議ですね、なんだか。無性に魅入られる時がある。