昨日は

どうやらサーバが落ちていたようです。ということで、せっかく昨日書いたのにUPされなかった、悲運のエッセイ(笑)を、今日UPします。

---
帰ってきました、今日は。19時半くらいに仕事上がり、21時過ぎにはおうちに。ミーティングをするはずが、なぜか管理職の人たちで打ち上げが始まり、みなそっちに流れていったため、どさくさに紛れで帰ってきちゃいました(笑)。

ということで、今日はDVDを見ました。「クルーエル・インテンションズ」。サラ・ミシェル・ゲラー主演の学園モノ、って感じですね。彼女、悪女役がやたら多いらしい。綺麗なのになー。正義の味方は「バフィー 恋する十字架」くらいじゃないかな。

ところで、今日初めて大戸屋に行きました。今まで何度も行こうと思っていたのだけど、どうも店の前で混んでいるのを見ると並ぶ時間がもったいなくて。

でも、今日は少々並んでもOKでした。なぜなら昼休みだったから。どうせ時間に限りがあるし、と思って。お茶の水の、明大前の坂を下っていくと右手に見つかります。最近出来たばかりみたい。

少々混んでいたけど、席は空いていました。どうも、前金制のためレジで混むだけみたい。バイトの子の手際が悪いのと、お客がオーダーを決定しないままレジまで行っているため、時間がかかってました。

去年くらいから20代の女の子に人気が出ていましたが、納得。店の作りはかなり明るくしているし、エスプレッソが150円で飲み放題(定食とセットだと50円ね)。割と清潔な感じだし。最近改装した吉野家も女性が入りやすいような店舗デザインにしてますが、あれは大戸屋のまねっこだったのね、と思いました。

今日は季節限定という、ひじきコロッケ定食を食べました。量は多いですね。ご飯大盛りにしなくて良かった。十分。味は、まぁまぁ、ですね。あの値段なら十分妥当。コロッケの中が熱くてしめっていたので、明らかに冷凍をチンしたもの。680円なら仕方がない。

結構メニューが多くて、しかも魚料理が多いので、これから常連になりそうです。お魚は意識しないとなかなか食べないからね。バランス考えないと倒れちゃうし。