何をしているのかというと、会社に行くのがイヤになって部屋にヒッキー状態...なわけは流石になくて、免許の書き換えのために午前中お休みしているのです。
2時間の講習を受ける必要がある、ということだったので、8時半に行ったら、5分程度で手続き終了...。講習は7月以降の水曜日13時に来てください、と言われてしまいました。うーん、二度手間...。また休みを取らないと行けない。有給ウチの会社少ないのに。しかも今度は全日取らないとだめだ。
しかし、交通安全協会、ってのはやっぱり警察官僚の天下り先なんでしょうね。免許更新の際に印紙が必要なのだけど、それを買うのが警察署の目の前にある、交通協会で買ってくれ、と警察の受付で言われました。あらかじめ茅ヶ崎市の印紙を持っていればいいのだろうけど、持ってなければそちらで。写真も、あらかじめ撮ってきてない場合はそちらで。もちろん写真は普通の写真屋さんより若干高めです。
こういうのはどうかと思いますけどね。そうはいっても警察官僚OBの力も結構強いので、この手の団体を無くすることはかなり難しいだろうし。