のんびりショッピング

今日は考えてみれば久し振りにナンの用事もない日。ということで朝からお部屋のお掃除をし、昼前に洗車。綺麗になったわ。

で、午後から横浜に出かけてウィンドウショッピングの続き。友達の誕生日が近いので、いろいろ見てみました。何を贈ろうかと考えている時間ってのも楽しいのだよね。今日は下見だけだったのでやはり何も買わなかったけど。

さて、ようやく最近何冊か本を読んだのでご紹介。

東京今昔探偵 読売新聞社会部
これは読売新聞の夕刊に連載されていた、今はもうない、けれど確かに存在した「東京」について、まとめた本。雑学ネタとしてはなかなか良いネタ本です。新書サイズだけど読みやすくてさらさらっと読めます。

十二番目の天使 オグ・マンディーノ
最近増刷を重ねているベストセラー。最近思うところがあって感動するような本が読みたいなー、と思って、流行り本とは知りつつ買ってみました。

最終的に、電車の中で読み終えたので涙は出なかったけど、家でじっくり読んでいたら間違いなく泣いていますね。

家族に先立たれて人生に絶望した男が、少年野球の監督を通じて知り合った「十二番目の天使」のまっすぐさ、前向きなところに強く影響を受けて、立ち直るお話。筋は確かに単純なんだけど、泣かせるんだなぁ、こういうのが。涙を流したい人にはお勧めです。