ちょっと前の話になるんだけど、いつも通っている英会話スクールでのお話。
たまたまよく同じクラスを取る女の子がいて、どうも西の方のアクセントだったので、話をしてみると、関学出身でした。見た感じ同い年かちょっと年下くらいかな、と思っていたので、学部を聞いてみると、総合政策だとか。
「ああ、三田ね」って言ったら「なんて知ってるんですか!?」と驚かれてしまいました(笑)。確かに普通関東の人間はしらんわな。大学名を知ってるだけでもましな方。アルファベット表記が「Kwansei」だってことも知ってる僕はかなりマニアックらしい(^^;。
で、よくよく話をしてみると学年は一つ下。そこでふれあい祭のいけぽんの名前を出してみたら「あ~、名古屋の人でしょ、名前は知ってますよ」って。世界は狭いなー、マジで。
で、話変わって先日の天野さんの結婚式の時。天野さんの大学時代の友人で奈良の天理から来ている人がいました。理科系の院卒で天理といえばシャープ。やはり話をしていると、同じくふれあい祭の石井さんのお友達、Fさんと同僚とか(笑)。ホント世界狭すぎ(^^;。知らない人のところにいても悪さはできませんね、なんて話で盛り上がってました(笑)。
みなさんも気を付けましょうね(なにに?)。