ダイクマの感想

めちゃ混みでした(笑)。まぁ当然といえば当然。

ダイクマとヤマダ電機でスペースを分け合っているのだけど、ダイクマ側はどうもドンキホーテをとても意識しているような品揃え/展示の仕方でした。

あと、3年くらい前に入れたばかりのレジを全て廃止して、新しいレジになっていましたが、クレジットカードがレジ一体型でなくなり、別途CATが横に置いてあって、カードを使う場合は待ち時間が長くなりました。これは良くないですね。今まではレジにCATの機能もあったので、楽だったのに。

開店時間が10~24時に延長されたのはかなり良いです。会社帰りでも生活必需品を買えます。今までは土日にまとめてお買い物、だったから。

ヤマダ電機の方は、今は開店セールということで結構安いみたい。しかしお店の人がまだどこに何があるのかを把握していないのはちとイタイかな。