この先10年も〜♪
で曲名が分かったあなたは美里ファンです。
昨日『蟻月』であとべさんと食事をしていて気がついたけど、10年前の1995年11月に、僕は初めてRCCというあやしげ(?)な集まりに入ったのでした。入ってなかったら大きく人生変わっていたことは間違いない…。良きにつけ悪しきにつけ。
まー、でもおかげで一生行くことがないと思いこんでいた海外旅行には年数回も行くようになったり、しゃべれるようになるわけ無い、と思っていた英語もある程度、どころか最近は中国語まで勉強しちゃったり。あれ、良いことずくめ?!
なんだかあっという間のような、長かったような10年でした。まだPCもケイタイもインターネットも一部のマニアかサラリーマンのものだったのに、気がつけばインフラになってるし。10年一昔、とはよく言ったモノです。
RCCな人々の特徴は疎結合でありながら密結合の如く、ですかね。普段はたまにしか会わなかったり物理的に離れていて会えなかったりするのに、会うとそれまでの会わなかった時間など無かったかのように話をすることが出来る、そんな人々ばかり。
もちろんそれを実現しているのは時代の最先端の技術を駆使してより効率的なコミュニケーションをしているから、だと思います。もちろん、「効率的なコミュニケーションを取る」ことが目的ではなく、「最先端の技術を(誰よりも早く)使いこなす」ことが目的である、というのがRCCな人々の大きな特徴ですが(笑)
この先「10年も20年も〜♪(これはべつの曲)」今まで同様仲良く遊び、刺激を与えあえる存在でいたいなと、ふと思いました。