『BREAKING NEWS』観てきた

monicalさんのblogでも「12/3公開『ブレイキング・ニュース』みんなの感想」のところで紹介されているが、公開初日の初回で、『BREAKING NEWS』を観てきた。公開初日の初回って初めてだったけど、やっぱり混んでいた。ほぼ満席。

映画は、とっても面白かった!任賢齊(リッチー・レン)のシリアス演技も良かったし、もちろん陳慧琳もグッド。

杜蒞峰の映画は夜間撮影主体の映画が多いけど、今回はずーっと昼間。そして『PTU』を観たときも思ったけど、彼は非日常を描きながら、しっかり日常を織り込んでいる。

今回の映画の中では、強盗団がマンションの住人を人質に部屋に立てこもったとき、腹が減ったから、と強盗団のリーダー自ら料理を作って、人質含めテーブル囲んで料理を食べるシーン。コレに対抗して警察側も弁当配って食べるわけだが、これは面白かった。USのドラマ『24』のジャック・バウワーのように24時間飲まず食わずトイレも行かず、ってのは緊張感がとぎれないという意味では1つのあるべき姿かもしれないけど、現実にはあり得ない。

でも杜蒞峰はそれを必ず映画の中に入れていて、それがシリアスのみの映画にさせず、なんともいえない「味」になっている。

映画を観終わって出てきたら、『ぴあ』の取材を受けてしまった。来週8日発売の雑誌に載るかも!?