みんな忍耐強いね…

まだまだ仕事が終わらない花の金曜日。枯れてるなー、最近。

ちょっとblogをおやすみしていたのは忙しかったのもあるんだけど、普段はお昼休みにまとめて書いているのですよ。

が、お昼休みもそこそこに仕事していたり…ってのもあるけど、一番大きな原因は、会社のPC管理が厳しくなって、自分で買ったソフトも原則利用禁止になったこと。そのため、今まで愛用していた日本語変換ソフトのATOKをアンインストールし、現在はIME2002を使ってます。Office XPインストールしたら一緒に入ったけど、基本はWindows XPについてくるIMEと同じでしょう。

この変換機能のアホさ加減に、blogはおろかメール書く気力も一気にダウン。非常に誤変換が多いし、書き手の変換の癖も一向に覚えない。皆さんよくこんなソフトでまともな文章書いているなと真剣に感心してしまいます。

なので最近メールも、今までしたことない1行レスとかが多いのは、手抜きというよりやる気?がないから。こんな変換機能じゃ日本語打つのが苦痛で苦痛で。今も待ち時間があるので書いているけど、昼休みの限られた時間では書く気が失せます。