見知らぬ町

今日は父の墓参りのあと、人形町に住んでいる親戚のお宅訪問。

お昼を食べ過ぎたため、ウォーキングでカロリー消費作戦実行しました。人形町界隈から、浜町公園、そして明治座の前まで。

浜町公園はほぼ毎日遊んでいた場所だったのだけど、ものすごーく変わっていてビックリ。ほとんど面影がありません。そしてかなり広い公園だった気がしたけど、実際はそんなでもないのね。やっぱり体の大きさが違うと距離感も違います。

また明治座の上はオフィスビルになっていて、ドワンゴが入っていました。オドロキ。

人形町界隈も、新しいビル群が建っていて、記憶の中の町とは全然違う風景で、違和感が。町の表情が変わっていく、ということはその町に活気がある、ということの1つの表れかもしれないけど、やっぱり寂しいモノです。外に住む人間の勝手な哀愁なのはわかっているけどね。