のキーワードは、同じ時間を共有した人だけが分かる言葉。でもこのblogの読者は誰1人共有できないでしょう…。
そう、本日はHIGH and MIGHTY COLORの3回目のツアー、『LIVE TOUR 2007 春 LIVE BEE LOUD vol.3』のファイナル。場所はShibuya O-Eastにて。
今日も中学生のオンナノコが、ご両親と来ていました…。中学はちょっと早熟だけど、高校生〜大学生くらいが主なファン層なので、このblogの読者にはまったくなじみのないバンドでしょう。良いバンドなんだけどなー、再三書いていますが。
ちなみにこのオンナノコのお母さんはかなり嫌々ついてきた感がありましたが、お父さんはライブの後にも汗ぐっしょりで発見。一緒になってライブを楽しんでいたようです(笑)40過ぎくらいなんだけど、良いお父さんです(笑)まぁ中学生の娘を渋谷のラブホ街のど真ん中に1人で行かせるわけにも行かないでしょうしね。
毎度毎度、良い音聴かせてくれます。『遠雷』に至っては泣きそうになりました。本当に。かっこよすぎ。
そして本編のラスト2曲目の終わりには、酸欠で意識が遠のき、体から力が一瞬抜けました…。真剣にやばかったです。病み上がりでオールスタンディングのライブ、しかも整理番号75番だったので調子に乗ってまた前に行ったのがまずかったです(^^;。このライブのために昨日も大人しく飲み会は止めてご飯だけにしたのに。ライブの前にドリンク剤も飲んだけどね。
今まで、ライブ終了後には次回ライブの先行チケット販売、が合ったけど、今回はなかったのでまだツアーは決まってないんでしょう。3回ライブ見たけど、MCの時の気さくさと謙虚さが全く変わらず、でもサウンドは着実に進化している、とても良いバンドです。次回のライブ時には日本にいないと思うので見れないのが非常に残念。