3つの用事掛け持ちの日

今日はちょいと忙しい一日でした。風邪が治ってないのでのんびりすべきだったのですが。

10時半に起きて準備。12時に旺角にてCarrie、Heewonと待ち合わせ。ここで北京大学で知り合ったRebecca、Brunt、そして彼らの台湾人友達2人と合流して、ランチを一緒に食べます。彼らは旧正月を台湾で過ごすのですが、北京-台湾の直行便ではなく香港経由の便を選んでいるため、香港でトランジット。数日遊んでから台湾帰国だそうです。

行ったお店はタイ風料理を出すカフェめしスタイルのお店。香港に戻ってきたことを実感しました。さすがに今日は辛いモノは避けましたが(笑)

その後太子駅に限りなく近い金魚街付近にて、臭豆腐に初チャレンジ。台湾のに比べれば臭いはまだましですが、食べてみたら口の中が臭くなりました…味はまぁまぁ。

さらにその後Carrieが、バターを挟んだパンがデザートとして有名、というお店に連れて行ってくれて、デザートを食べることに。確かにガイドブックでこのパン見たことあります。しかしこの時点でHeewonと僕はお腹いっぱいだったのです。お店は満席。ものすごい人気店です。その分、おいしさに定評があるという証拠。

実際出てきたモノはなかなか美味でした。これはまた今度空腹の時にゆっくり来て見たいです。

このお店を出た時点で、僕は次の予定があったのでお別れ。Heewonも娘が待っている、ということで一緒に的士に乗って尖沙咀へ向かうことにしました。

僕は香港洲際酒店(インターコンチネンタル香港)へ。ここでTakakoさんとそのお友達と待ち合わせ。一緒に下午茶を楽しみつつ、インドの思い出話などに花を咲かせたのでした。

The GIFTは現在拡大中で、日本にも今年拠点を作ったそうです。Takakoさんはその立ち上げメンバーの1人。そのため参加した、とも言えるのですが、実はそのThe GIFT Japanの立ち上げを支えているのがJobWebと聞いてびっくり!佐藤孝治さんの奥様、高橋未希子さんが中心になって立ち上げを行っているそうです。世の中狭い…。

2時間ちょいの下午茶タイムを楽しんだ後、彼らはThe GIFTのメンバーとの銅鑼灣にて火鍋パーティとのことで尖沙咀にてお別れ。僕は彩虹経由で大学に戻ったのですが、彩虹にて小巴に乗った時、偶然友達のMilyが乗ってきました。どこ行くの?と聞いたら、Sylvain主催のパーティに出る、とのこと。

Uni-Barで行われているパーティに行く前にちょっと夕飯食べたい、というので学内のCafeへ。2人でこうしてCafeに来るのは彼女が卒業する前、Ocean Parkのプロジェクトで苦しんでいた頃だから半年以上前。なのに昨日もそこで食べたかのような錯覚に陥りました。なんだか懐かしい。

2人でUni-Barに出かけたら、1年生が5,6人飲んでます。中心で弁をふるっていたTakaさんに新年のご挨拶をしてから、2年生の輪の中に。昨日のKTVで大半のクラスメートが参加していたので、今日はこじんまりしています。Scott、Drew、SylvainにHeewonだけ。Sylvainのおごり、ということで1杯飲ませてもらいました。名刺をもらったらCredit Suisse SingaporeのVice President。やるなぁ。

1時間半ほどまったり飲んだ後、Scottの家で飲み直そう、ということになり、坑口まで移動。坑口のショッピングモールにあるKFCで食べ物を買い込み、スーパーでお酒も買い込み、いざScott宅へ。Scottは同じくクラスメートのLauraとルームシェアしていて、彼女が家で待っていてくれました。そこから近くに住むJ-Han&その彼女、そしてJonとWei Lingもやってきて一気に賑やかに。

しかしさすがに昨日あまり寝てないし今日もあちこち出歩いたので疲れてきたため、Heewonが早めに帰る、と言い出した時点で一緒に帰ることにしました。それでも22時半過ぎでしたが。

帰ってそのままばたんきゅー。