今週二度目の広州入り。もちろんお仕事です。そして日帰りです…。結構疲れます。
お客さま訪問は予定より早く終わったため、広州東駅のスターバックスにて軽く仕事をした後、中山大学嶺南学院MBAにいる出目金魚さんと17時に落ち合いました。
夕飯にはちと早い、ということで中医のマッサージ屋さんへ行き、足つぼマッサージを受けながらお互いの近況報告。そういえば最後に会ったのはほぼ1年くらい前、上海で。出目金魚さんは昨年夏は広州と上海でインターンをした後、ドイツへ交換留学に出ていたのでした。
積もりまくる話をしつつ、18時半にラーメン屋さんへ。といっても居酒屋的な感じで、まったりつまみを食べながらさらに就活の話など。途中から広州外語大学へ留学している男の子、M君が混ざり、3人で中国や香港での就職事情などを話しました。
今日出目金魚さんがM君を誘ったのは僕に引き合わせるというよりは、この後広州和僑会のみなさんに引き合わせるためだったようで、20時半頃出目金魚さんの行きつけのバーへ移動し、広州和僑会のみなさんを待ちました。
21時過ぎに3名登場。そのうち1人は『和僑―15人の成功者が語る実践アジア起業術』にも載っていた広州起業家、松岡さん。もう1人は深圳で時々一緒に遊んでくれている方の広州事務所の方でした。華南地域の日本人コミュニティは狭いです。
終電の時間があったので22時には退去。あまりお話出来ずに終わってしまいましたが、華南地域でビジネスやっていればまたどこかで会うだろう、という予感もあり。
自宅に着いたら0時半頃でした…。