今夜はHKUST MBA月例ネットワーキングイベント、Biztral 730の日。にも関わらずとあるAlumniから飲み会に誘われたり...Biztralをお忘れ無く!
今夜はロンドンから飛んできてくれたJames Goodwinをゲストスピーカーに招き、美術品への投資について話をしてもらいました。
彼はChristie's Education勤務で、フランスのHEC MBAでもクラスを持っているとのこと。
プレゼンして貰う前の雑談タイムに、色々話を聞いてみました。バブルの頃の日本が非常に印象的だったらしく、ピカソの絵を高額で競り落とされたときの話や皇居の土地代でカリフォルニア州が買えたって話等をしてくれました。今の中国がまさに当時の日本のような購買力を持っていて、彼もここ最近中国を訪れることが多くなってきたそうです。
プレゼンは約30分ほど。スライドもきちんと用意してきてくれてました。
QA後はいつもの通り歓談タイム。今回は参加者は20名ちょいと少々少なめでしたが、みんな楽しんでくれたみたい。
ちょっとびっくりしたのが、1年ちょいぶりに中国人クラスメートのSaraと会えたこと。昨年末でインターンシップ契約が終了し、今年から深圳に来て香港で職探しをしているって聞いていたのですが、実は4ヶ月前から香港の某保健会社で働いていたらしい。
しかも給料が安いからと転職活動して、既にオファーも貰ったとのこと...香港の金融業界はかなり景気がよくなってきてJob Marketも活発化しているようです。
22時頃、帰途に。明日は深圳にて日本商工会の子供向けスポーツイベントのお手伝いがあるので、蘭桂坊には寄らずに真っ直ぐ帰宅しました。