『巨額粉飾』読了

社名その他は粉飾(笑)されてますが、明らかにカネボウの粉飾決済を題材に書かれた経済小説です。

あまりに迫真に迫る内容で、かつ粉飾などで用いられた会計手法に関しては欄外に解説があり、会計に疎い人でも読み進められます。

気になって読了後調べてみたら、著者の嶋田賢三郎さんはカネボウの元経理担当常務。つまりこの本の主人公、番匠自身。迫真どころか、事実に基づいたフィクション。それは読み応え有るはずです。

日本式経営とはなんだったのか、コーポレートガバナンスはどうあるべきか、という事がよくわかる好著であり、ビジネスパーソン必読書だと思います。

巨額粉飾 (新潮文庫)
巨額粉飾 (新潮文庫)
posted with amazlet at 11.06.24
嶋田 賢三郎
新潮社
売り上げランキング: 13790