後輩の来港

急遽、HKUST MBA Class of 2012のもっくんが週末だけ来港する、というので、囲む会を開いてみました。集まったのはClass of 2011のEugene、Class of 2012のHideさん、Class of 2013のMorikenさん、もっくんの同級生のDimitri、うちの彼女の7名。

場所はインターコンチネンタル香港にて、アフタヌーンティーを楽しみながら、2時間半ほど色々おしゃべりしてきました。

もっくんは今年1月に全ての授業を終え卒業。すっかりMBAで学んだことを忘れてしまったと言っていたけど、知識として学んだことは、業務で使う機会が無ければ直ぐに忘れてしまうモノです。

でもMBAで学んだのはそれだけではなく、考え方であったり、文化の差異がある環境での議論や仕事の進め方だったりと、この先日本の外で活躍する上では無くてはならない基礎体力的なモノも大きいはず。そういうのは自覚はあまりないかもしれないけど、きっとこれからのキャリアの中で役に立つはずです。正直知識だけが目的なら、国内のグロービスで十分ですからね。

1泊2日という短い旅行の間でも、一声かけてくれたのはうれしいもの。夕飯も誘われたのですが今回は参加出来ず。また次回、じっくり飲み交わしたいです。