夏はお別れの季節です~♪
ということで、この時期香港のMBAでは送別会シーズン。一年目のほぼ全てのクラスが終わり、特に日本人学生はインターンの代わりに旅行に出たり日本に帰ったりすることが多く、香港に戻らずそのまま交換留学に出てしまうので、この時期が離港のタイミングなのです。
今日は香港中文大学MBAのAzumiさんの送別会。昨年も同じ頃、送別会をやったのでした。Time flies!
香港科技大学MBAの後輩Morikenさんのblogにも早速エントリがありました。
場所は今回幹事のHideさんにより、尖沙咀の四川料理屋さん、『尚川宮』にて。香港人向けに辛さ控えめにしてあるようで、食べやすいお料理でした。
本日集まったのは11名。CUHKから3名、HKUSTから5名、HKUから3名。名前は省略で(笑)HKUST側では東京から1名、香港出張の日程を延ばして参加した後輩Chiekoさんもいました。彼女は送別会の後真夜中の便で東京に戻りそのまま出社だとか...そのタフさ、すばらしい。
Azumiさんは、交換留学先にない韓国の大学に行きたい、と一念発起、MBA Officeや受け入れ先大学と交渉して、交換留学を勝ち取ったそう。そういうアグレッシブな生き様は素敵だなと思います。
大学は違えども、同じ香港のMBAという縁で知りあった今日の参加者。それぞれキャリアゴールや人生における基準、優先順位は違いますが、お互い良い刺激を与え合える仲間、大切にしたいなと思いました。
しかし僕もいつまでこういう後輩達の集まりに顔を出して良いのだろう、と時々自問自答したり...老害とか言われないうちに引っ込んだ方がいいんですかね(^^;。呼んで頂けるうちはなるべく参加しようとは思っていますが。