本日は香港中文大学MBA2年生のSatoeさんの送別会を開いてきました。場所は僕のお気に入りの四川料理、四姐川菜。そういえば同じCUMBAのAzumiさん送別会でも四川料理だったと、後で気がつきました。
私房菜なので普通のマンションの一室。皆さん初めて来られるとのことで、かなり迷ったと言われてしまいました。
辛~い四川料理を食べながら、11名でSatoeさんの送別を...って実は二転三転して、今日から某香港系金融企業にてインターンシップを開始したため、来週帰国予定が9月初旬まで延びたとのこと。あと2回くらい送別会やりそうな雰囲気でした(笑)でも香港の企業でインターンシップが出来るため、という前向きな理由での延期なので、喜ばしいことです。
お酒が進むにつれSatoe節が炸裂。Satoe節が聞けなくなるのが寂しい、と某氏も言っていましたが、僕も同感です。
折角香港でインターンシップも見つかったし、是非頑張って香港での就職を目指して欲しいなと思います。インターンシップとはいえ、香港の地場企業で日本人が働けるチャンスは滅多にないので、そのチャンスを活かして欲しいし、MBA Career Officeに頼らずいろいろな人脈をたどって自力でそのチャンスを拾ったSatoeさんなら、きっと出来るはず。
最後はみんなで記念写真。良い会になって幹事としては一安心。