とある目的のため、今回関西入り。目的の場所は日曜の夜の大阪なのですが、折角なのでお休み取って京都をぶらっと回ってきました。
まずは東寺。中学の卒業旅行以来。京都駅から歩いて10分強でしたが、汗がぷしゃー状態。大変でした。
一通り観て回った後は、錦市場へ。お昼ご飯を『やお屋の二かい』にて。こちらは7,8年ぶりでしょうか。やっぱり混み合っていて10分ほど待ちました。
野菜中心の優しいお味。美味しかったです。
そこからバスに乗って清水寺へ。定番ですね。
こちらでも暑かった!京都の夏は本当に暑いと実感しました。夏だからか、外国人観光客も多かったです。
お次は祇園。美味しいデザートのお店があると最近知って、やってきたのが『ぎおん 徳屋』。ここ、なんと1時間待ち...炎天下の中待つのはしんどかったですが、待ちました。
待った甲斐があるほど、美味しゅうございました。抹茶のかき氷。生き返ります。
さて、最後は京都の夏の夜を堪能すべく、川床へ。『先斗町いづもや』にお邪魔してきました。
こちらも数年ぶりに訪れました。鱧のお刺身、美味しかった~。どれも美味しかったのですが、お会計時飲んでいない飲み物が2つほど付いていたのが減点。香港式にしっかり会計チェックしてよかったです。