灣仔に1年住んでみて

灣仔へ引越完了からもうそろそろ1年。部屋は非常に快適で問題有りません。但し建物の古さゆえか、エレベータ2基のうち1基が約2ヶ月ほど故障中...。一時期は両方とも止まった時もあり、これだけは勘弁して欲しいです。

灣仔は本当に便利で、最初の数ヶ月は気軽に友達と会えることも有り、外食費と家具類の新調でお金があっという間に無くなってしまいました...。またこれまで2時間強時間を割いていた通勤時間が20分に圧縮され、平日の夜、友達との予定が無い日にやることが無くてどうにもこうにも困った日もありました。徐々に慣れてきて色々やっていますが。

現状不満は無いのではありますが、不動産屋さんの前を通るとついつい物件情報を見てしまいます。が、これが気分が悪くなるわけです。売買物件はHKD7M~20M、つまり1億円から2.5億円位。賃貸だとHKD30K~50K、つまり月40万円~65万円程。庶民が買ったり借りたりするレベルの物件ではありません(爆)

まぁ庶民は大人しく新界あたりに住め、ってことなんでしょうね...。友達経由で今のフラットを借りれた僕は本当にラッキーだと思います。