・今朝は頑張って朝食食べることが出来た。といっても、朝食終了時間の10分前に駆け込んだのだが...。
・朝食後は、見ておくべき建築物ということでMRTのCircle線の駅を幾つか見て回った。
・素人目にはなぜここが?と思うのだけど、建築家には見る価値があるみたい。
・このMRT駅回りで気がついたけど、シンガポールは無人運転なのね。進んでるなぁ。
・小一時間ほど回った後、お昼を食べるべくまたClarke Quayへ。
・とはいえ朝御飯食べてまだ間がたっていないので、ここでも小一時間ほどショッピング。
・今日のランチは松發肉骨茶。10分待ちで店内にご案内。
・相変わらず胡椒がきいたスープが美味しい!
・実はChina Town駅直結のショッピングモール、China Town Point内にも支店が出来ていて、そっちでも良かったんだけど、折角なので本店へ来てみたわけ。
・食べ終わった後はOrchard Road方面へ。
・想定以上に暑く、明日着るためにTシャツを一枚ユニクロにて購入...。
・その後ION内のTWGへ行き、アフタヌーンティーを楽しむ。やっぱり食べ歩きな旅になってる。
・インド系のウェイターが僕らの好みの茶葉を確認のうえ、香りを嗅がせてくれたり、色々気配りが出来ていて素晴らしい!香港にもこういうサービスあるといいんだけど...。
・やや食べ過ぎなので三段セットとかではなく、スコーンとケーキだけをオーダー。
・一息ついたところで、またもやショッピング開始。IONって大きいのねー。
・金を販売するATMを発見!すごーい。
・噂に聞いたことはあるけど実物は初めて。誰がターゲット顧客なんだろうか...。
・小腹が空いてきたので軽く夕飯にする。ION内のフードコートにてラクサとサテー。フードコートと侮っていたけど、意外に美味しかった。
・いい頃合いになってきたので、今日のメインイベントであるNight Safariへ向かうことにした。
・公式サイトにあるバスの時間を予め調べた上、最寄りのバス停であるMarriottに言ったら...そんなバスはないから隣のHyattへ行け、と言われた...。
・Hyattに行くとバスは出たばかりという。再度調べると、Marriottから出るのは有料バス、Hyattは無料のシャトルバスだったようす。
・しかしMarriottのコンシェルジュすら知らないってんだから、どうなってんだい!?
・結局あきらめてタクシーで向かった。
・夜7時半からオープンになるこのNight Safari、フラッシュ禁止のため写真はあまり上手く撮れず。
・日本人がめちゃ多い。もちろんほとんどが日本語ガイド付きトラムに乗っていた。
・余談だが今回のシンガポール旅行中非常に多くの日本人を見掛けた。香港では普段観光地に行かないから、それと比較して多く感じるだけなのかもしれないけど。
・かろうじて撮れた、スナドリネコの写真。本当に魚を捕ろうとしてる!
・シマウマを模した椅子と机。可愛い。
・知人のススメで先に徒歩で一通り回った上、最後にトラムで園内巡りをした。
・徒歩で回った方がじっくり見れてオススメ。
・トラムの英語案内がシングリッシュすぎて聞き取れないと彼女がお怒りに...。しょうが無いよここはシンガポール。
・帰りは運良くChina Townを通る有料バスが待っていたので、それに乗って1時間ほどでChina Townへ戻った。