転職して初めて風邪を引き、保険を使って診療受けてみました。
指定された病院・クリニックのみ保険適用可能で、診察内容により自己負担率が異なります。前職は香港内の病院・クリニックどこでも受診可能で、基本的に自己負担ゼロ。ここは前職の方が良い保険をかけてくれていたんだなぁと思いました。
最初は家の近くのクリニックに行くことにし、朝家を出る時点で診察時間を確認して向かった(診察終了後でもまだ業務開始時間に間に合うように)のですが、保険会社から配られている受診時間と実際のクリニックの受診時間に相違が!間に合わないので会社に向かい、会社の近くのクリニック行ってみました。
こちらも時間に違いあり...いい加減なのか、アップデートが追いついていないのか。ともかく受診して会社に戻りました。またこちらのクリニックの場合は保険カード出すだけで本人の支払い無し。その点は楽でした。