会社が消滅した日

米国時間ではありますが11月30日をもって、7月28日に入社した会社の買収が正式に完了しました。

入社して2週間で自分の会社が買収されるとは思ってもみませんでした。入った会社自体がこれまで150社以上買収して大きくなった会社だったので、まさか自分が買われる側に回るというのは本当にびっくりです。

でもよく考えてみたら...

  • 新卒で入った商社系IT子会社:入社時従業員数300人程度、その後同業他社と対等合併し、600人規模に増大
  • 香港で入った日系IT企業:配属先の深圳オフィスは8人。その後香港オフィス(15人)に移り、2013年に同業他社の事業譲渡を受け、香港オフィスだけで30人強に増大
  • 今の会社:グローバルで22,000人程が、同業他社からの買収により55,000人規模へ
  • とまぁ、入った会社で毎回合併やら買収やらがあったのでした。それでも会社名が変わる買収は今回初。はてさて、今後どうなることやら。