第4回 アジアMBA夏祭り

今年も東京にてアゴス主催で行われる第4回アジアMBA夏祭り。詳細が確定したようなのでお知らせします!

    ◇日時: 2016年7月10日(日) 13:30-17:00

    ◇会場: 品川 京急第2ビル

    https://www.tc-forum.co.jp/kanto- area/ap-shinagawa/shn-base/

    ◇イベントスケジュール

    第1部:13:30~15:00 卒業生によるパネルディスカッション

    【アジェンダ】

    ・なぜ今、アジアのMBAなのか

    ・アジアのMBAの特徴は何か。留学生活について 投資対効果に満足しているか。

    ・アジアのMBAはキャリアアップに役立つの か。採用企業は卒業生に何を期待しているのか。

    第2部:15:00~17:00 各校ブース形式での学校紹介

    ◇参加予定者出身校:10校 (2016/5 /12現在)

    ・清華大学経済管理学院/ School of Economics and Management Tsinghua University

    ・北京大学光華管理学院/ Guanghua School of Management Peking University

    ・長江商学院/ Cheung Kong Graduate School of Business

    ・中欧国際工商学院(CEIBS)/ China Europe International Business School

    ・香港中文大学/ The Chinese University of Hong Kong

    ・香港科技大学/ The Hong Kong University of Science and Technology

    ・香港大学/ The University of Hong Kong

    ・シンガポール国立大学/ National University of Singapore Business School

    ・南洋理工大学/早稲田大学 Nanyang-Waseda Double MBA

    ・シンガポール経営大学/ Singapore Management University

    ◇参加費: 無料

    主催:アゴス・ジャパン

    協力:チャイナMBAマ ネジメント協会(CMMA)

香港のMBA卒業生からは女性が2名パネリストで出るようで、アジアの他の地域より多様性や層の厚みが出ています。

今年は300人の参加者を想定しているようで、アジアMBAを目指す者どおしでのネットワーキングにもなります。興味を持っている方はぜひご参加ください!

僕も出張がその辺りに入れば、ちらっと顔を出してみたいと思っています。