・Casa Batllóへ
朝からガウディの作品である、Casa Batllóへ。本当はホテルから近かったPalau Güellにも行ったけど、入場料がそれなりにするので、費用対効果を考えてこちらを選びました。お値段するだけあって、Sony製のAndroid端末にARと音声ガイダンスアプリを入れて入場者全員に渡してます。必見。
・またもやミシュランレストランへ
Casa Batllóの後、妻が近場にあるレストランを調べて見つけたのが、Tapas,24 bar。こちらもミシュランだそうで。30分ほど待ちましたが、タパスはどれも美味しい!ミシュランの割りには入りやすいバースタイルのお店。
・昼と夜の違い
昼食後カタルーニャ近辺を数時間フラフラしたので小腹が空いて入ったのがCaelum。ガイドブックに載っていたお店だけど特筆すべき事は無く。それよりも夜通りかかったら、特徴的な窓にかかったシャッターにグラフィティが...ポルトガルほどではないけど、スペインも結構シャッターなどにはグラフィティが書かれていて、治安に不安を感じました。
・シーフードで行列の出来るお店
夕飯はシーフードのお店、La Paradetaへ。行列が出来ると聞いていたので開店30分後位に到着したら確かに!既に長蛇の列で、1時間待ち。疲れました...。しかしシーフードは安くてオイシイ!行列が出来る理由も納得。