『フィナンシャル・タイムズの実力』読了

日本経済新聞社により、2015年12月に電撃買収されたフィナンシャル・タイムズ(以下FT)。日本でも英国のクオリティペーパーとして有名ではありますが、読んだことがある人はあまりいないかもしれません。

香港科技大学MBAでは僕が在籍当時FTは十数部程取っていて、朝になると皆MBAオフィスに立ち寄ってFTをもらって帰るのを日課にしている人が結構いました。日経新聞に比べると、読む層がもっと上位層、意思決定権を持っている人達に読まれている新聞だそうです。

その日本人には名前以外にあまり知られていないFTの歴史、そして英国におけるジャーナリズムについて、日本や日経新聞と比較分析したのが本書の内容です。分析といっても学術的で難しい内容ということではなく、一般的なビジネスパーソン向けに書かれているので、FTについて知識を深めたい人にはオススメです。

フィナンシャル・タイムズの実力
小林 恭子
洋泉社
売り上げランキング: 363,796