11月11日は独身の日!というのが中国では商業的に設定され、毎年アリババ運営のECモールを中心に大盛り上がりを見せます。
今年は昨年以上の売上(この日だけ!)で、びっくりです。その辺りは以下のblogに詳しく記載されています。
追記あり7【速報】中国独身の日(W11)、アリババ運営のECモール天猫(Tmall)における流通額進捗-2017年:中国と日本ではたらき自由を目指すビジネスマン
2017年はこの日だけ1,682億元(2兆8,600億円)の売上となりました。毎年更新していますが、過去4年分の金額を出すと以下の通り。
- 2013年:350億元(5,425億円)
- 2014年:571億元(8,850億円)
- 2015年:912億元(1兆4,130億円)
- 2016年:1,207億元(2兆500億円)
この売上金額がそのままアリババの売上ではなく、当然ECの出店者達の総計なのではありますが、それにしてもスゴイ消費額...。ちなみにアリババだけじゃなく、最近は京東などアリババの競合も同日に大セールを実施しており、この日1日の中国国内の消費額は年間通じて最大となります。
この連続更新記録がいつ途切れるのか、気になります。