今日は子供と2人でお昼を黃大仙のスシローに行くことにしました。
11時頃到着したのですが、既に1時間以上の待ち行列...まぁそんなこともあろうかと、整理券を取った後は黃大仙へお参り。
こちらでは政府がリリースしている安心出行もしくは紙に個人情報を記帳しないと中に入れない仕組みになっていました。さすがコロナ禍!
子供が黃大仙のお寺の中に入るのは初めて。お線香を出店で買ったものの、実は中で無料で貰えるのでした。そのお線香をお供えして、手を合わせながらお祈り。子供も僕のまねをしてお祈りしている姿がかわいい!
スシローに戻ってお昼をたらふく食べた後は、その近くにある子供向けプレイグラウンドへ。こちらは農暦新年の間は無料と聞いたので。行ってみたら、子供がスタッフに利是を渡しながら新年の挨拶をしたら、30分無料で遊べる、というのが正しい情報でした。そこで急遽利是を用意して、子供に渡してもらい、30分程遊びました。
終日子供と2人で外出。転職してから平日はめっきり子供との時間が無くなっていたので、良い埋め合わせになったかな。