シンガポール在住で、ジェンダー問題に関して時々記事を拝見していた著者による、家族のあり方を分析した本書。
実は2022年に帰国済だったのは知らなかったですが...それはともかく、日本における核家庭化が進んでいる中で、子育てしながら働く親について、共働きでも専業主婦(夫)でも大変であり、その理由について色々考察されていて、非常に面白く読みました。
僕は香港にいるので異なる部分も多いけど、頷くところもあり。国によって濃淡あるものの、現代は子育てをする働く親はみな色々悩んでいるのだなぁと思いました。
徒然に語っていきます。2007年9月から2009年3月まで香港科技大学(HKUST)へMBA留学。2009年4月以降香港に定住しました。
シンガポール在住で、ジェンダー問題に関して時々記事を拝見していた著者による、家族のあり方を分析した本書。
実は2022年に帰国済だったのは知らなかったですが...それはともかく、日本における核家庭化が進んでいる中で、子育てしながら働く親について、共働きでも専業主婦(夫)でも大変であり、その理由について色々考察されていて、非常に面白く読みました。
僕は香港にいるので異なる部分も多いけど、頷くところもあり。国によって濃淡あるものの、現代は子育てをする働く親はみな色々悩んでいるのだなぁと思いました。