今回泊まるホテルでも朝食付き、TGI Fridaysが併設されていて、そこで朝食が食べられるのです。
たっぷり朝食を食べた後、本日は世界一の高さを誇るブルジュ・ハリファへ。ホテルのシャトルバスでドバイモールへ移動、そこから歩いて向かいましたが、ドバイモールのでかさにビックリ。歩いても歩いても中々たどり着きません。
20分くらいかけて漸く到着。お値段を見たらびっくり!スカイツリーなんて目じゃないほど高い...ということで一番上の階ではなく、125階のAt the Topまで行く事にしました。これでも9000円/人位します。
受付後、待合ロビーで飲み放題のジュースやお菓子があり、ある程度人が溜まると一気にエレベータで上へ。123-125階ではフィンガーフードやアルコールが頂ける上、滞在時間制限無し!道理で高いわけです。僕はワインを頂き、子供達はパンやドーナツをたらふく頂きながら、高層階からの眺めを2時間近く楽しみました。
12時過ぎに降りて、下のフードコートでお昼をテイクアウト、ホテルまで徒歩で戻りました。
ホテルでサクッと昼ご飯を済ませたら、今度は砂漠ツアーに参加!僕ら4名の他、3名の香港人家族が一緒のグループで、一台のランドクルーザーに乗ります。
1時間ほどで砂漠に出て、バギーに乗ったりお土産物を買うオアシス的な場所で小一時間程過ごします。その後、ランクルで砂漠の中を豪快に走ってくれます...が、子供達が怖がって泣かないか、それだけが心配でした。幸い泣くことはなかったですが。
砂漠のど真ん中で停車し、記念撮影タイム。丁度夕暮れ時でもあり、きれいな写真が沢山撮れました。
ここからまた15分ほど車で移動し、砂漠の中にあるBBQレストランへ。ベリーダンス等のショーや、ラクダ乗るのが含まれているパッケージとのこと。食べ物は辛めのものが多くて子供達にはちょっとかわいそうでしたが、ラクダに乗れたりして楽しみました。
これで全行程終了、21時半過ぎにホテルまで送ってもらって、おしまい。